3月4日「ミシンの日」

今日は「ミシンの日」です。

そう、語呂合わせですね。

1990年(平成2年)がミシンの発明から200周年なので記念して制定されました。

ですから、3月はミシンの購入には何かしらお得があるかもしれません。

今年の「ミシンの日」には、ジャノメから新製品の発表がありました。(写真はカタログ)

「セシオ デイリー1000」という刺しゅう機付きコンピューターミシンです。

ミシンを選ぶときに、刺しゅう機付きミシンの選択肢が増えたので楽しくなりました。

このミシンの主な特徴は、

別個の刺しゅうユニットを取り付けなくてもいいので切り替えがスムーズで収納もコンパクトです。

渡り糸をカットする機能が付きました。

フリーアームの刺しゅうができます。

実用縫いもしっかりしています。

当店では3月中旬には展示できそうです。

詳細はジャノメのメーカーサイトでご覧ください。

ジャノメのサイトはhttps://www7.janome.co.jp/sewing_machine/shisyu/scd1000/

タイトルとURLをコピーしました